時短では手に入らないモノ
投稿日:2020.10.15
フォローの意味を込めて今回は前回のブログに関わるお話を。
前回:本当に将来を見据えているか
↓↓↓↓↓
https://www.totalsetting2010.com/blog/3221-2-3-2-2-2/
(卒業と同時に起業する人以外は就活を行う前提で進めます)
時間は高い価値を持つ
ということは、理解していなくてもわかっていることではないでしょうか。
その証拠に「時短メニュー」は世の中で重宝されていて、
たくさんの「時短プログラム」が人気を集めています。
例えば料理だったり
例えば英会話だったり
例えばダイエットだったり
例えば読書だったり
手っ取り早く手に入れたかったり時間をかけずに習得したいものなど、
身に付けることや早く終わらせることにメリットや重きがあることには
とても大きな意味を持つことがあります。
時間をかける過程に意味がない場合ですね。
では反対に時間をかけないと手に入らないもので
大きな価値を持つものはどんなものがあるでしょう?
洗練された技術
膨大な知識
鍛えられた筋肉
積み重ねられた歴史
すんなりお金で買えないものと言い換えられるかもしれません。
もちろんこの中にはお金を出すことで時短させることができるものも含まれてはいます。
ですが決してハードルは低くありません。
これだけ時短が追及されている中で、
「回り道になるかもしれないけどそれでも前には進んでいる」
という学生がいました。
じゃあ時短になる行動は一切選ばなくてもいいのでは?
何で重要なとこに無駄とわかっててあえて時間をかける?
他のライバル(という表現が正しいかはさておき)は時短を有効に使って多くの物事に取り組んでいますよ。
あなたがあまり意味をなさないものに時間を割いている時
相手は就職してから役に立つスキルや能力を手に入れるため
それらが身に付くアルバイトやボランティア活動に精を出しています。
よほどセンスがなくとも圧倒的時間を費やしたものは本物に近づきます。
学生生活で何に時間を費やすのか、というのは大きな問題です。
スタート地点で合法のフライングをかますためにも。
あなたが今費やしている時間、社会人のスタートダッシュで役に立ちますか?